東京フィッシングカフェ

釣り好きなパーソナルトレーナーで中国武術家。釣り歴30年。

霞ヶ浦の陸っぱりハードルアー7選

 

今年の冬は暖冬で霞ヶ浦もかなり好調のようです(^。^)

 


ボクはまだ霞ヶ浦に初釣りにいけていないのですが(涙

順調に仕事が片付けば3/12か13に行けそうです♪

 


霞ヶ浦に通い始めてまだ4年ほどしか経っていませんが、それでも最近は割と良い釣りが出来る機会も増えてきました!

 


霞ヶ浦の魚の着き場というか、習性が少しづつ理解できてきたように思います。

 


それまでのメインレイクは群馬県のスーパークリアレイク榛名湖だったので、濁りのある浅いフィールドの魚の習性を掴むまでには少々苦労しました。

 


そんな僕が霞ヶ浦に陸っぱりに行く時に必ず持っていく超一軍ルアーを紹介してみたいと思います!

 


先ずは、

季節に関わらず真夏でも真冬でも必ずタックルボックスに入っているルアーをご紹介します!!

 

f:id:keitakk:20200311003431j:image


メガバス  Zクランクフラットサイド

メガバスのZクランクフラットサイドがベストなのですが手に入り難く高いので、

OSPのHPFクランク、シマノのバンタムフラットサイドもかなり良いです(^^)

普通にただ投げて巻くだけでOKです!


シマノ バンタムマクベス

オリジナルサイズも良く使いますが、僕はひと回り小さいコマックの方が使用頻度は高いです。

障害物にぶち込んでもゆっくり巻けば根掛かりはほとんど無し!

アクションも大きめで魚を寄せてくれる優秀なクランクです。

 


③ノリーズ クリスタルSウィンドレンジ

霞ヶ浦スピナーベイトと言えばこれですよね!

僕はクリスタルSシリーズの中で僕は少々コンパクトで飛距離も出しやすく、値段も安いウィンドレンジを愛用しています。

ちなみにトレーナーとしてドライブスティックの3.5インチを付けると飛距離もアップしてアクションもナチュラルになるのでオススメです!


メガバス  v-4バズ

僕のバズベイトというルアーの認識を変えてくれたキッカケになったv-4バズも必ず持っていくのですが、どうも廃盤になってしまったらしく最近釣具屋で見かけなくなりました…涙

ノリーズのボルケーノバスやゲイリーヤマモトのジャンボバズも良く釣れるので手に入らない場合はそちらを買うと良いと思います。

 


⑤ ダイワ スティーズカバーチャター

チャターベイトも色々なメーカーが出していますが僕はダイワのガード付きスティーズカバーチャターを愛用しています。

ちなみにトレーラーはケイテックのスイミングインパクト3.5インチを付けることが多いです。

 


シマノ バンタムパブロシャッド

説明不要!

僕の大大大好きなシャッド!!

シーバスもストライプドバスもスモールマウスもナマズもコイも沖縄のミーバイもなんでも釣れちゃう魔法のシャッド。

ただ、霞ヶ浦は浅い所も多いので潜らせ過ぎて根掛かりには気を付けてください。

 


⑦DUO  レアリスミノー110

このルアーの潜行深度が霞ヶ浦で陸っぱりする時にちょ〜ど良いんです!

潜り過ぎず、浅過ぎない。

しかもボリュームもそこそこあるのでこれに食ってくるやつは40upが多いです!

 

 

 

とまあ、

こんな感じでオールシーズン一軍ボックスに入れているルアーを紹介しました。

 


ここからは季節に応じて持っていくルアーも紹介しようと思います(^-^)

 

 

 

季節物

 


⚫︎冬〜春、

ノリーズ ショット

ノリーズ レイダウンミノー110

メガバス ヴィジョン110SP

ラッキークラフト  ベビーシャッド

 

 

 

⚫︎夏、

メガバス POP-X

メガバスx-80プロップダーター

メガバス ジャイアントドッグX

シマノ バンタム ジジル

 

 

 

⚫︎秋、

メガバス v-4バズ

ヘドン ダイイングフラッター

ヘドン ザラスプーク

ヘドン ラッキー13

 


こんな感じになります(^-^)

 


もちろん、

新製品で今後このラインナップに割り込んでくるルアーもあると思います!

 


でも、だいたいこれだけあれば霞ヶ浦で良い釣りができるのではないでしょうか(^o^)

 


皆さんも是非参考にしてみてください♪