東京フィッシングカフェ

釣り好きなパーソナルトレーナーで中国武術家。釣り歴30年。

20メタニウムへの期待と懸念

 

1月14日に発表されたシマノの新製品。

中でもとりわけ注目度が高かったのが

4年ぶりにモデルチェンジされたメタニウム

 

f:id:keitakk:20200208125203j:image

 

公開されたスペックや

シマノ公式インストラクター達のインプレを

見て見る限り19アンタレスに肉薄するような

圧倒的な飛びと巻き心地を実現しているようです。

 

MGLⅢ

SVS

マイクロモジュールギア

 

 

最高の機能が搭載されています。

 

中でも1番の目玉は

19アンタレスにも採用されたMGLⅢでしょう!

 

しかしこのMGLⅢが1番の期待でもあり、

逆に懸念点にもなり得ると考えています。

 

 

結論から言ってしまうと、

スプールを軽くして糸巻き量を少なくすれば

キャストフィールが良くなるのは当然なのです。

 

 

●バスボードでの釣りで20mくらいしかキャストしない人

●12ポンドくらいの細いらいんしか使わない人

 

こういう釣り人をターゲットにしている事は明白です。

 

 

しかし、

僕のスタイルは

 

●陸っぱり中心で60m以上のロングキャストも頻繁にする

●通常使うラインが20ポンドで、海での使用や海外で使う時には30ポンドの使用もある

 

こんな感じです。

 

 

つまり、

僕のスタイルだと

圧倒的に糸巻き量が足りない!!

という事が起こります…

 

 

僕はシマノから16ポンド100mくらい巻ける深溝スプールがオプションとして販売されるかと思いきや、

真逆の浅溝スプールの発売のみ…。

 

それで良いのかシマノ!!!?

思わずそう思ってしまいました。

 

 

糸巻き量を減らせばスプールは軽くなるから

飛び感が良くなって当然なんですよねぇ〜。

 

浅溝スプールなら飛んで当たり前なんです!

 

 

「飛ばし難い深溝スプールでビックリするほど飛距離が出て、キャストフィールも気持ちいいリール」

シマノにはそんな難しい挑戦をして欲しいと思ってしまいます…。

 

だってシマノ好きだから。笑

 

 

村田基さんみたいに20ポンド100mとまでは言いませんが、

少なくとも16ポンド100m巻ける深溝スプールをオプションで出して欲しい!!

 

でないとフルキャストしたら糸がなくなってしまう(*_*)

 

まあ、

村田さんのYouTube動画で「来年はデカいリールが出る」みたいな事をほのめかす発言をしていたので来年は糸がたくさん巻けてデカい魚にもビクともしない凄いリールが出るかもしれません。

 

 

まあ、そんなこと言っときながら

バッチリ予約しましたけどね(*´ω`*)

 

バスフィッシングにしか使えなそうですが、

どれ程気持ちよく飛ぶリールなのか今から楽しみです♪

 

ストレスのケアから考えるダイエットと釣り

 

唐突に釣りネタからダイエットネタです。

 

こんにちは。

元競泳選手としてインカレ2度の優勝、ロンドンオリンピック日本代表最終選考5位の茂木慧太です(^ ^)

 

昔から釣りが大好きで一時は釣りに関わる仕事がしたいと思いながらも、現在はトレーニングジムを経営しています。

 

このブログでは釣りの話をメインにしていこうと思っているのですが、時々ダイエットやトレーニングなどの健康ネタも話していこうかと思っています!

 

という事で

【ストレスのケアから始めるダイエット】

について書いてみたいと思います。

 

ストレスと肥満。

実はこれイコールの関係です。

 

 

ストレスが高いほど身体は脂肪を溜め込もうとします。

しかも、ストレス値が上がると無性に甘い物や脂っこい物などのカロリーが高い物が食べたくなります。

 

一時的に運動したり、食事制限したりしても

 

根本の原因となっているストレスを取り除かない事には痩せられないという事がよくあります。

 

 

根本原因であるストレスを発散するにはどうすればいいか?

 

答えのひとつとして、

瞑想があります。

 

f:id:keitakk:20200201161453j:image

 

近年は、

宗教儀式的な意味合いもあった瞑想から

宗教色を排除して単純に「何も考えない時間」

をつくる事のみに特化した

マインドフルネスというのが流行です。

 

スティーブ・ジョブズもやっていたとかで

日本でも流行していますが、

 

僕はそれで効果を感じる事もできて

素晴らしい物であると思うのですが、

 

いかんせん、

講師の質や相性にかなりバラつきが生じていると感じています。

 

 

「マインドフルネスで雑念を取り払いましょう」

 

みたいな事を言っている講師のInstagram

ドバイやハワイへの豪勢な旅行の投稿ばかりだったりしたら正直萎えてしまいます。

 

 

けれど僕たちには

マインドフルネスと同等の効果が出せる最高の過ごし方を知っています。

 

それはもちろん

「釣り」です!!

 

f:id:keitakk:20200201161548j:image

 

無心になってキャストしたり、

ルアーを操作したり、

アタリに全神経を集中させたり、

アワセから魚とのやりとりに集中したり、

 

精一杯釣りをすれば雑念が入る余地は無くなります。

 

 

中国にも

 

「一時間、幸せになりたかったら酒を飲みなさい。」
   「三日間、幸せになりたかったら結婚しなさい。」
   「八日間、幸せになりたかったら豚を殺して食べなさい。」
   「永遠に、幸せになりたかったら釣りを覚えなさい。」 

 

という有名な諺があります。

 

 

「隣の人がデカい魚を釣った!」

「あいつワールドシャウラとステラ使ってやがる!」

 

とか、

周りの人の事はどうでも良いんです。

 

人との勝負ではなく、

魚や自然と向き合う事が釣りの醍醐味です。

 

 

人と比べるからストレスになる訳で、

人と比べないで自分なりの方法で

全力で魚を探す。

 

その時間こそがマインドフルになって

雑念から解放された至福の時間になります。

 

 

水辺で至福の時間を過ごして

ストレスから解放され、

ストレス時代と言われる

21世紀を生き抜きましょう( ^ω^ )

復刻された憧れのルアー【ダイイングフラッター】

 

「スウィッシャー」というジャンルのルアーがあります。

 

飛行機のプロペラのようなペラが

前後か、後ろだけ、前だけに

付いているルアーで

 

ただ巻きをするとペラが水を噛んで

「パシャパシャ」「ポロポロ」「バシャバシャ」「ブシャー」

等の音を立てて水を撒き散らします。

 

2〜3年くらい前に日本でも流行って

各社が様々な工夫を凝らしたスウィッシャーをリリースしました。

 

それらスウィッシャーの元祖!!

とも言うべきルアーが

HEDONの【ダイイングフラッター】です。

 

f:id:keitakk:20200127184142j:image

 

最近バスフィッシングを始めた方にはあまり馴染みがないかもしれませんが、

アメリカのルアーメーカーHEDONは今から100年前の1920年からバスフィッシング用のルアーを使っていて、特にトップウォーター系に関しては歴史に残る超名作を数多くリリースしているメーカーです。

 

コレクターも多く、オールドルアーが10万円を超える高値で取引される事もあるそうです。

 

しかし、

僕の場合HEDONのファンになった1番の理由は

釣れるから

にほかなりません!!

 

100年も前に設計されたルアーよりも、

現在の最新テクノロジーを使って設計されて製作されたルアーの方が釣れるだろ!!

と思ってしまいがちですが、全くそんな事はなくて100年間も生産され続けたと言うことは100年間釣れ続けたと言う事の証。

 

人間がどんなに科学の力を発展させようとも、魚の生態や好みまでは変えられません。

HEDONのルアーにはついつい魚が放っておけない「何か」があります。

 

でなければ100年間も釣れ続けて、売れ続ける事はできません。

 

前置きが長くなりましたが、

ダイイングフラッターについて語ります。

 

このルアー、動かした時の移動距離を凄く短く抑える事ができ、カバー周りで使って短い距離で「点の釣り」をして魚に口を使わせる事ができるルアーです。

 

もちろん、ウィードの切れ目のラインや駆け上がりのラインなどを長く引きながら途中でロッドを鋭く引いてスプラッシュを出して魚を誘う「線の釣り」もできる優れものです。

 

短くトゥイッチしてすぐに止めた時にも動きすぎないでピタッと止まってくれるのでピンスポットで「点の釣り」をする時にすごく重宝します!

 

音も多彩で、

ゆっくり巻くと

「カシャカシャ」とから感じの音。

 

早巻きだと

「ジャーッ」としっかり空気をはらんで水を噛む音。

 

トゥイッチだと

「ピシャピシャ」と小魚が水面を跳ねるような音。

 

少し強めのジャークだと

ガボン」といったバスがベイトを捕食するような音まで出せます。

 

それらをうまく組み合わせて、

 

着水後は少しポーズ。

2、3回軽くトゥイッチしてピシャピシャ。

1回強めにジャークしてゴボン!

ポーズした後スローにただ巻き。

 

こんな感じでいくつかのアクションを組み合わせて使うことでバスを魅了します。

 

HEDONのルアーの中でもトップクラスに好きなこのルアー。

ハイシーズンに向けて是非皆さんも一つ手に入れてみてはいかがでしょうか(^。^)

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

へドン ダイイングフラッター
価格:1683円(税込、送料別) (2020/4/27時点)

楽天で購入

 

 

スコーピオン2651を1年近く使ってみて

2019年買ったものの中で一番のお気に入りは何ですか?

 

そう聞かれたらこう答えます。

スコーピオン2651だ!!!」

と。

 

f:id:keitakk:20200124202833j:image

 

 

前置きはそのくらいにして、スコーピオン2651のレビューをしていきたいと思います(*^^*)

 

スコーピオン2651を使ってみて思った事です。

 

【ポジティブ】

①超飛ぶ!

②綺麗に曲がるのでキャスト、ファイトが気持ちいい。

③使えるルアーの幅が広い。(3g~20gくらいまで使えます)

④バットが強い。(ストライパー60㎝でも余裕のファイト!)

⑤どんな魚にも使える。

 

 

【ネガティブ】

①少し重い。

②バス専用のロッドと比べると感度は少し落ちる。

 

 

まず、ポジティブな要素から説明していきたいと思います。

①と②についてですが、ガイドが大きくて竿の曲がりが素直なレギュラーテーパーなのでキャストの時に、ラインを離すタイミングが掴みやすくてキャストしていて気持ちよくて良く飛ぶ竿になっています。

最近よくある「すごく柔らかい穂先を付けました!」みたいな竿だと、キャストの時に竿全体にルアーの重さが乗らなくて全然飛びません。レギュラーテーパーの竿だとルアーの重さを竿全体に乗せてはじき出すように飛びます。

 

③の使えるルアーの幅が広いという事ですが、スコーピオンのブランクはワールドシャウラのブルーモデルと同じブランクスなので説明不要だと思いますが、めちゃくちゃ強いブランクスです。

折ろうと思わなければ折れないのではないか?というくらい強いので少々ラフに扱っても全然問題ないロッドです。

気持ちよく飛ばせる重さは6~12gくらいですが、3~20gくらいまでの重さも普通に投げることができます。

 

④と⑤についてですが、上記の通り超強いブランクを持つロッドなのでバス以外の魚も釣りたい人にはドンピシャの竿になると思います。

 

主な対象魚としては、

バス、ナマズ、シーバス、クロダイメバル、ストライパー、トラウト(管理釣り場には少し硬い)

等にピッタリです!

f:id:keitakk:20200124201006j:image

群馬県宮城アングラーズヴィレッジで釣ったストライパーです。2651にステラ、ルアーはパブロシャッドで釣りました。バットパワーがめちゃくちゃあって、結構余裕で寄せられました!

 

 

次にネガティブな要素です。

バス専用の竿と比べると、カーボンを厚く巻いているので重くなります。

そのかわりとして圧倒的な強さを獲得した竿です。何事もトレードオフ、メリットデメリットが必ずあります。

この竿の場合それが重さと感度になる訳ですが、重さも感度も普通に使っていて特別気になる程悪いわけではありません。

むしろ、バランスが良い竿なのでリールを付けて持ってみると結構軽く感じられます。

感度だって2gくらいの小さいミノーのローリングも感じ取れるし、ライトリグがウィードに当たった時にそのウィードの種類を当てられるくらいには良いので全く問題ありません。

 

超高感度をウリにしている高級ロッド、ポイズンアルティマなんかと比べたら少しモッサリしているだけで、同じくらいの価格のロッドの中では感度も良いし軽い方です。

 

 

こんな感じで僕は溺愛して使っています!

 

一本あればノーシンカーからジグヘッド、ダウンショット、ミノーやクランク、シャッドなどなど20g以下のルアーなら何でも使えるロッドです。

 

僕は今年の夏はこの竿でダブルフックにチューニングしたPOP-Xをカバーにスキッピングして霞ヶ浦のバス達と遊ぼうと思っています♪

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

シマノ(SHIMANO) スコーピオン 2651R-5 39205
価格:26929円(税込、送料別) (2020/4/17時点)

楽天で購入

 

 

真冬の弁慶堀釣行

 

今年は暖冬で割と暖かい日が多いですね。

とは言え、季節は1月。

 

外気温は約6°。

日中の最高温度も9°くらいの1月16日に

都会のオアシス弁慶堀に釣りに行ってきました。

 

弁慶堀は都内の超一等地、

赤坂にある元江戸城のお堀の跡で

最寄駅の「赤坂見附」から徒歩3分程という

都内在住の人にとっては最高にアクセスの良い釣り場です。

 

それ故か、

「超ハイプレッシャーバス釣り場」

としても有名です。

 

そんな弁慶堀、

冬の間はニジマスも放流しているので

今回は初バスを求めつつニジマスも狙う!

というスタイルで釣りしてみました。

 

結果から言うと、

25センチクラスのバス一匹と

45センチクラスのニジマス一匹!

 

という真冬の弁慶堀としては上出来な釣果を収める事ができました♪

 


f:id:keitakk:20200123233705j:image

 

 

 

バスのヒットルアーは

ドライブクローラー3インチのジグヘッドリグ。

 

ニジマスのヒットルアーは

MIU(スプーン)3.5gシルバー。

 

 

バスの釣り方は、

青くて元気のあるウィード(水草)を探して

それを一つ一つスピナーベイトで打っていく戦略を朝からやっていたのですが、バイトが得られないので

スローダウンして2.5gのジグヘッドにドライブシャッドを付けて「ボトムまで沈めてからシェイクしながら上げては落とす」を繰り返していた所モゾっとバイトしてきました。

 

ニジマスの釣り方は、

岸から近い所に船を止めて、深くなっている側に向かってキャスト。

ボトムを取ったらゆっくりただ巻き。

ニジマスもウィードが絡むエリアの方が反応が良かった様に感じました。

でっぷり太っていたのでかかってから凄く引いたので4ポンド以下のラインだとラインブレイクの心配がありそうです。

 

とまあ、

簡単に今回のヒットルアーと釣り方をまとめてみましたが弁慶堀自体、かなりハイプレッシャーなフィールドですのでボウズも良くある事です。

 

僕も弁慶堀でバスをゲットできたのは通い始めて3回目の時でした。

なかなか一筋縄ではいかないフィールドではありますが、うまくハマれば50UPも釣れたり1日4匹釣れたりと良い釣りができる事もあります!

 

都内在住の方はボウズを恐れずに何度かチャレンジしてみてはどうでしょうか?

 

 

タックル①

ワールドシャウラ   1702

アンタレス DC MD XG

PE 3号  リーダーGTRウルトラ20ポンド

【スピナベ、クランク、テキサスリグ】

 

タックル②

スコーピオン 15101-5

スコーピオン MGL  XG

 GTRウルトラ20ポンド

【クランク、ミノー、ノーシンカー】

 

タックル③

スコーピオン 2651

ステラ 3000MHG

PE1号 リーダーGTRウルトラ6ポンド

【シャッド、スプーン、ジグヘッド】

 

スコーピオン2020年追加モデルを見て思う事(追記あり)

 

ワールドシャウラ   やメタニウム等のシマノ新製品が1月14日に発表され、

少し遅れてからスコーピオンの追加機種が発表になりました。

 

…正直僕はスコーピオンに追加機種は無くて

2019年に出たモデルで終了だと思っていたので

思いがけなく追加機種が発表されて驚きました!

 

しかも、

その追加機種が欲しかったモデルとドンピシャで

「もうスコーピオンでフルセット揃えてしまおうか…。」

とまで思っています。

 

新星2019年に発売されたスコーピオンは

発売日に2651を買い、その2ヶ月後に15101を買いました。

 

どちらも予想を大幅に裏切る出来の良さ!

粘り強く、どんな魚にも決して負けない強さと重くてダルくないシャープさを持ち合わせていて今ではなくてはならない相棒です。

 

そして、その後ベイトの17113とスピニングの2600を買いました!

そして、おそらく15103RSも追加で買うことになると思います。

レビュー記事です↓

 

keitakk.hatenablog.com

 

keitakk.hatenablog.com

 

f:id:keitakk:20200505142118j:image

 

追加機種をざっと解説すると、

 

15103-5RS

6フィートアンダーのショートロッドでありながら3番のパワーしかも、5ピース!

台湾あたりのバラマンディ釣り堀に遊びに行きたい僕としては待ちに待ったロッドです!!

ワールドシャウラドリームツアーエディションも出ましたが、高価なロッドだけにラフに扱いたい時に気が引けてしまう…

そんな時に最高に良さそうです!

 

1604-5SS

この竿も上記の15103-5とキャラ的には似ています。

15103-5はRS、1604-5はSSなので1604の方がよりしなやかで曲がりやすいがタメが効いてより大物を狙う時にバラシやラインブレイクを防ぎます。

僕的にはちょっとオーバーパワー過ぎるので恐らく15103の方を買うと思います。

 

1653-2RS

伝説の番手1653!!

僕はワールドシャウラでこの番手が追加されるものと思っていました!

まさかスコーピオン出でくるとは…

使い勝手はかなり良さそうですが、このロッドが効果を発揮するであろう釣りを僕があまりやらないので買わないと思います。

 

1704-2R

2019年には1703が発売されました。シマノとしては「1704が欲しい人はワールドシャウラ買ってね。」というスタンスかな?と思っていたのですごく意外でした。

まさかスコーピオンで出してくるとは…

1703は店頭で触った際にワールドシャウラに比べてかなり柔らかく感じました。

なのでワールドシャウラの1703のシャッキリ感を求めているのであればスコーピオンだとこの1704を買うとちょうど良いかも知れません。

予約するか悩み中です。

 

1752-2RS

 このロッドと次に書く17113を見て、僕はシマノスコーピオンシリーズにかける本気を感じ取りました。

「ベイトのロングロッドはワールドシャウラの専売特許」そんなイメージをついに打ち破り、売値2万円台のスコーピオンで出してきた!!

興奮で電車の中でガッツポーズをしてしまいました。笑

ただ一つ懸念点としては、ブランクスがいい事は分かり切っているのですが、ガイドが少し重めのステンレスガイドなので、ロングロッドだとガイドの重さでだるさが出てしまわないか心配です。

まあ、そこが気になるなら軽量のチタンガイド搭載のワールドシャウラを買いなさい。って事になるわけですが…

僕としてはこの竿、ベイトシーバス用にめちゃくちゃ欲しいです!

 

17113-2R

このロッドは今回のスコーピオン追加モデルの中で1番人気になるのではないかと思います。

スコーピオンの価格帯でワールドシャウラ超人気番手のコレを出してくれるのを待った人は多いと思います!

大人気が予想されるので予約しないと買えるのが夏過ぎくらいになると思うので僕は既に予約しました。

シャウラのブランクスに少々重いステンレスフレームのガイドが付く事で、シャープさよりも良い意味でダルさが出てシーバスなどを「掛ける」より「ノセる」釣りが得意な感じに仕上がるのかなぁ〜

なんて勝手に想像を膨らませています♪

本当に欲しい人はすぐに予約した方がいいモデルかもしれません!!

 

 

そして、

スピニングは超欲しかった

2600FF-5

コレはトラウトの管釣りや渓流、ちょいと海が近い所に仕事で行く時なんかにバッグの中に忍ばせて持っていける!

それでもって、ちっちゃいプラグやワーム、スプーンなんかで癒しのライトゲームをできる最高のロッドです!!

このロッドも予約しました。

シマノさんホンッとにこんな竿を待ってたんです!!」

 

keitakk.hatenablog.com

 

今回のスコーピオンの追加モデルは超激アツで

シマノの本気度がビシビシ伝わってきました。

 

また買ってしばらく使ったらレビューしてみたいと思います(^ ^)

【ボウズ逃れルアー】クリスタルS

 

どんな釣り場にも必ず持っていき、

釣れない日や心が折れかけた時に投げて

毎回魚を連れてきてくれるルアー。

 

前回、前々回とハードルアーでしたが、

今回はスピナーベイトです!!

 

バスフィッシング中級者以上なら

恐らく誰もが知っているであろう超名作。

 

ノリーズのクリスタルS!!

 

f:id:keitakk:20200123210601j:image

 

ノリーズと言えば田辺哲男さん。

田辺哲男さんはハードルアーの使い手で、アメリカのトーナメントでもスピナーベイトをはじめとするハードルアーで数々のキッカーフィッシュを釣ってきています。

 

そんな田辺さんが日本のフィールドに合わせて設計した

「アピールし過ぎ無いけど、存在感はあるスピナーベイト

がクリスタルSです!

 

ルアーに限らず餌釣りでも、魚に発見してもらわない事には釣れません。

地味すぎると魚に発見してもらえない(特に濁った水では)のでナチュラルすぎても釣れません。

じゃあアピールすればするほど良いかというと、アピールし過ぎると魚が刺激に慣れてしまって反応しなくなります。スレるのも早くなります。

 

クリスタルSは、

存在感を出しながらも波動は弱い

というちょうど良いアピール具合いで、フィールドが狭い日本のフィールドにマッチするように作られています。

 

僕的には比較的クリアで障害物の多いフィールドで抜群の効果を発揮するルアーだと思っていて、水が澄んでいる時の霞ヶ浦や少し濁りが入ったクリアウォーターの湖、水が綺麗めの野池などで効果を発揮します。

 

同じポイントで2匹目を出せる事も多く、ほかのスピナーバイトだと1匹釣るとそのポイントの魚がスレてしまってしばらく休ませないと2匹目が釣れない事が多いのですが、

クリスタルSなら1匹釣ってそのまま同じ場所に投げて2匹目を釣るという経験も多々あります。

 

日本のフィールドにマッチする食わせのスピナーベイト

それがクリスタルSです!!

 

クリスタルSをローテーションの中心にすえて、濁りが強い時はシャローロールにチェンジして狙うようにするとより効率的に魚を探せます。

 

f:id:keitakk:20200123210618j:image

↑シャローロール

 

スピナーベイトでまだ釣った事が無い人に最もオススメできるルアーがクリスタルSなので

クリスタルSからスピナーベイトの釣りをはじめてみるのも面白いと思います。